
本日から春の大売り出しが始まりました。今日は春の穏やかな陽気で天気にも恵まれ、絶好の滑り出しとなりました。本日おいでいただきましたお客間方に厚く御礼申しげます。ありがとうございました。
春はお茶会のシーズンですし、またそれが終わると今度は風炉への切り替えの時期となります。楽しみと変化の多い季節となりますので、いろいろとお道具も必要になるかと思います。今回の売り出しでそういったものを見つけていただけると幸いです。
売り出し期間は来週の金曜日まで。まだまだいろいろとお値打ちなものが取そろっておりますので、ぜひとも皆様お誘いあわせの上ご来店くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
2015年3月28日6:36 PM | カテゴリー:いろいろと徒然に | コメント(0)

というわけで、毎年恒例の亀城公園の桜の様子を見に行ってきました。思ったよりつぼみが膨らんできている感じでした。このようすだと暖かくなれば一気に咲き出すかもしれません。
ひそかに土浦の桜まつりも始まっていますが、実際のところ咲いているところはほとんどないと思います。気候次第ですが、4月最初の日曜日、桜まつりの一番にぎわう日あたりにはちょうどよく咲いているような気はします。霞会さんのお茶会と亀城公園の野点もあるのでちょうどいい感じになるといいです。
あとは天気次第ですねえ。しばらく予報を見ると晴れの日が続きそうですが。春本番はもうすぐのようです。
2015年3月26日5:48 PM | カテゴリー:いろいろと徒然に | コメント(0)

徐々に暖かい日が増え、春の訪れを待ち焦がれる季節になってきました。
一足先に春の大売り出しを開催させていただこうと思います。
問屋筋の売り出しによる特価新品茶道具や中古品、出物の新入荷商品を中心に大特価にて展示即売させていただきます。
どうぞ皆様お誘いあわせの上ご来店いただけます様お願い申し上げます。
記
春の大売り出し
日程:3月28日(土)~4月3日(金)
時間:午前9時~午後7時
場所:栗山園1階2階展示場
2015年3月18日4:22 PM | カテゴリー:お知らせ | コメント(0)
昨日は久々に自転車乗ってきました。ずっと用事があったり天気が怪しかったりで乗れてませんでしたからねえ…。久々に不動行ってきました。
膝の負担を減らすようにより軽いギヤで回すようにしようと思い立ち、うちにあった12-27tのスプロケを突っ込んで走ってきました。結果、前回よりもさらに遅くなりましたが。まあ、だいぶ間が開いてることですし、何より上り方を根本的に変えようと思うので仕方がないところということにしておきます。なお途中で両足釣りかけました。なまってる…。
なお今日はリハビリの日でしたが、相談の結果リハビリを終えることにしました。まあまだまだ本格復帰とは言い難いのですが、徐々に慣らしていくことにします。…リハビリ終わったことだし、11速化して28t入れようかなあ…。
2015年3月16日6:43 PM | カテゴリー:若の趣味コーナー | コメント(0)
無事に出張の全日程を終えて帰宅しました。今回もしんどかった。まあ特に大きな問題は無かったので何よりです。思うように道具は買えませんでしたが(苦笑)。
それはそれとして、今回買ってきたものに関しては次の売り出しにて展示即売いたしますので、楽しみにしていただければと思います。一応予定としては今月末ごろを計画しておりますので、予定をあけておいていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
2015年3月12日6:37 PM | カテゴリー:いろいろと徒然に | コメント(0)
9日月曜日より出張のため若が留守にします。定休日の明日8日日曜日から11日水曜日までネットでの応対ができなくなりますので、御用の際には電話もしくはFAXにてお願いいたします。
なお店舗は明日の日曜日がカレンダー通り休業日となります。あとは普段通りに営業しております。どうぞよろしくお願いいたします。
2015年3月7日6:10 PM | カテゴリー:お知らせ | コメント(0)

3月3日も過ぎ、土浦の雛まつりも終わりということで、茶道具の入れ替えです。いよいよ春の装いになりますね。春草や春の野あたりの題材がならびだし、そして桜の時期を迎えることとなります。
とはいえ、まだまだ朝晩は寒いのですが。日中もいい陽気になったと思ったら次の日は寒かったりと。まだまだ季節の変わり目という感じですね。早く暖かくなってほしいものですが。
入れ替え作業中なのでまだきちんとそろってはいませんが、一足早く栗山園で春の雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか。春のお茶会シーズンに向けて準備等ございましたらお早めにどうぞよろしくお願いいたします。
2015年3月4日6:54 PM | カテゴリー:いろいろと徒然に | コメント(0)

土浦の雛まつり開催中です。残り期間もあと1週間。今週末が最後の土日となります。栗山園はあいにく日曜定休となりますが、お時間ございましたらぜひとも土浦においでいただければと思います。
雛まつりの茶道具もいろいろと陳列しておりますので、一度ご来店ください。写真はお稽古物のお値打ちな道具ばかりですが、ほかにも多々ございます。また、明日からは天神セールも行います。御煎茶各種を特価にて販売いたしますのでこちらもあわせてどうぞよろしくお願いいたします。
どうも天気が安定しなくなってきました。昨日は突然雷が鳴りだして驚きましたねえ。しかもかなり大きく家が振動するほどでした。まあ季節の変わり目ということですかねえ。はやく暖かくなってほしいものです。
2015年2月24日6:38 PM | カテゴリー:いろいろと徒然に | コメント(0)
2月半ばになって、ようやく今年初めて自転車乗れました。売り出しやら出張やらに加え、休みの日にはことごとく天気にたたられていたという…。まあ、めぐりが悪い時なんて言うのはそんなものですが…。
珍しく友人と予定もあったため、二人で大橋にリハビリ走です。家でた時から風が吹いていたので覚悟してましたが、案の定霞ヶ浦は強風。まあ大体この時期は常にそうですが、風と付き合いながら走りました。
行きは追い風、帰りは向かい風。非常にわかりやすい展開です。まあ、下手すると倍くらい速度が違いますね。昨日も行きは快調に飛ばしていけましたが、帰りは一転向かい風にひたすら耐えてゆっくりペースでした。
まあ膝はなんとかかんとか…。帰りの向かい風に対して完全に筋力不足で、今日は腿裏あたりがだるい感じになってます。まあ心肺も併せてこの辺りは乗り続けるしかないですねえ…。もうちょっと暖かくなれば平日の練習も再開したいところではあります。まあ一番の問題は気力のような気もしないではないのですが(苦笑)。
2015年2月16日6:44 PM | カテゴリー:若の趣味コーナー | コメント(0)

今年も本日14日より土浦の雛まつりが開催となりました。毎年の恒例となって今回で11回を数えることになります。今年は3月3日の火曜日までの開催となります。
栗山園でもいつも通りうちの妹のお雛様を店頭に飾りつけ、大正時代の古いものは霞月楼さんに飾っていただくという形式をとらせていただいております。まあ、どちらかといえば霞月楼さんに飾っていただいてる方が見ごたえがあるかとは思いますが(苦笑)。香合蓋置茶碗など、お雛様にまつわる茶道具もありますので見ていただければと思います。
栗山園は平常通り日曜日定休となっておりますので、お出かけの際はご注意くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。
記
第11回土浦の雛まつり
期間:2月14日(土)~3月3日(火)
会場:土浦まちかど蔵「大徳」「野村」 他、周辺商店街など
http://www.tsuchiura-kankou.jp/tanoshimu/hinamatsuri/index.html
2015年2月14日6:39 PM | カテゴリー:お知らせ | コメント(0)
« 前ページへ
次ページへ »