【出物】 古代黄交趾俵水指 中村翠嵐
Buyee対応品
通常価格:¥ 100,000 税込
¥ 100,000 税込
商品コード: U-ms00945
関連カテゴリ
分類 | 【出物】 |
---|---|
作家 | 中村翠嵐 |
書付 | |
寸法 | 幅20.8cm × 奥行20.5cm × 高さ16.5cm |
重さ | 1508g |
状態 | A 無傷完品 蓋に微小な使いスレあり |
箱 | A- 時代なり 引っ掻き傷あり |
検索用タグ | 水指 中村翠嵐 京都(陶芸) 交趾 無季 俵 正月 動画 年末・正月特集 |
交趾焼の名手、中村翠嵐作で古代黄交趾俵水指です。深い色合いが特徴の古代黄交趾で、俵型の左右に福と寿字、中に蓬莱山と鶴というとてもおめでたい意匠の水指です。お正月、初釜を始め慶事のお席に幅広くお使いいただけます。
状態は無傷完品できれいな状態です。蓋に微小な使いスレはありますが、使用品である以上やむを得ないでしょう。共箱は時代なりですが、正面に引っ掻き傷があります。作者の共布があります。
状態は無傷完品できれいな状態です。蓋に微小な使いスレはありますが、使用品である以上やむを得ないでしょう。共箱は時代なりですが、正面に引っ掻き傷があります。作者の共布があります。
中村翠嵐
京都府 陶芸
2代(当代):昭和17年(1942)〜
高校卒業後、父の初代翠嵐のもとで修行。昭和47年(1972)、2代目翠嵐を襲名する。