【新古品】 金襴手指月布袋図茶碗 五山窯 林淡幽
Buyee対応品
通常価格:¥ 12,000 税込
¥ 12,000 税込
商品コード: O-tw00506
関連カテゴリ
分類 | 【新古品】 |
---|---|
作家 | 五山窯 林淡幽 |
書付 | |
寸法 | 直径9.5cm 高さ9cm |
重さ | 298g |
状態 | 新品 |
箱 | 新品 |
検索用タグ | 茶碗 林淡幽(五山窯) 京都(陶芸) 金襴手 筒茶碗 冬 12月 1月 2月 布袋 動画 |
染付、祥瑞、赤絵等の磁器を得意とする京焼の五山窯林淡幽作の筒茶碗で、金襴手指月布袋図茶碗です。問屋見切り品となっていて、新品ながらお値打ちなお茶碗となっています。
出光美術館所蔵品と同様の指月布袋図で、「あの月か落たら誰にやろふかひ」と歌が記されています。金襴手の華やかで豪勢な雰囲気の筒茶碗です。
作者のしおり、共布、作品の紹介に紙の外箱が付属となっております。
出光美術館所蔵品と同様の指月布袋図で、「あの月か落たら誰にやろふかひ」と歌が記されています。金襴手の華やかで豪勢な雰囲気の筒茶碗です。
作者のしおり、共布、作品の紹介に紙の外箱が付属となっております。
五山窯 林淡幽
京都府 陶芸
昭和20年(1945)〜
伯父、2代林円山に師事し作陶を始める。
昭和46年(1971)初代林淡幽を名乗り独立。竹田益州管長より「五山窯」の窯名を賜る。