【出物】 仁清写早春茶碗 16代永楽善五郎(即全)
Buyee対応品
通常価格:¥ 70,000 税込
¥ 70,000 税込
商品コード: U-tw00449
関連カテゴリ
分類 | 【出物】 |
---|---|
作家 | 16代永楽善五郎(即全) |
書付 | |
寸法 | 直径10.6cm 高さ8cm |
重さ | 218g |
状態 | A- 無傷完品だが若干の使用感 |
箱 | A 時代なり |
検索用タグ | 茶碗 永楽善五郎 京都(陶芸) 色絵・仁清写 黒仁清 冬 春 1月 2月 3月 鶯 梅 正月 動画 年末・正月特集 |
千家十職の永楽家先代、永楽即全の作で黒仁清の早春茶碗です。鶯と梅の画題でお正月から早春の時期までお使いいただけます。黒仁清の気品ある風合いに上品な絵付けで優美なお茶碗です。
無傷完品ですが、ちょうど正面、鶯のあたりに若干の使用感はあります。共箱は目立つ傷などはなく時代なりです。付属品は特にありません。
無傷完品ですが、ちょうど正面、鶯のあたりに若干の使用感はあります。共箱は目立つ傷などはなく時代なりです。付属品は特にありません。
16代永楽善五郎(即全)
京都府 陶芸 千家十職
大正6年(1917)〜平成10年(1998)
15代正全の長男。14代得全の妻、妙全(悠)の養嗣子となり、父正全の急逝により18歳で16代善五郎を襲名。
千家十職として数多くの作品を残し、名工として知られる。