0
¥0

現在カート内に商品はございません。

茶道具ネット販売|栗山園オンライン通販部

茨城県公安委員会許可(土)第1440号道具類商

【出物】 掛軸 一行「掬水月在手」 小野澤寛海

成約済み
商品コード: U-kz00292

この品物は成約済みです。

お買上誠にありがとうございました。

似た茶道具をお探しのお客様は下記関連カテゴリーおよび検索用タグをご覧くださいませ。

情報
分類【出物】
作家小野澤寛海
書付
寸法全長185.5cm 幅31cm(軸先除く)
重さ
状態A 美品 やや内向きに反りあり
A- 若干シミ有り
コメント
秋と月を代表する文言の一つ、「掬水月在手」の一行で大徳寺塔頭聚光院の小野澤寛海和尚の筆です。やや内向きに反りがありますが状態はとても良く、シミ折れもございません。
表装も洒落ていて秋に最適の表具になっています。

掬水月在手:水を掬すれば月手に在り(みずをきくすればつきてにあり)

唐の詩人・于良史の詩に依る。この後「弄花香衣満」に続く。水を両手で掬(すく)うとその水に月が映る、の意。心理はあらゆる事物に現れ、水をすくえばそこに真理の輝きが浮かび上がる。

小野澤寛海

大徳寺塔頭 聚光院

昭和9年(1934)~

静岡県生まれ。昭和26年(1951)広徳寺の福富以清に就いて得度し、昭和32年(1957)妙心僧堂に掛塔する。昭和40年(1965)大徳寺塔頭聚光院の住職となる。平成2年(1990)聚光院住職の座を小野澤虎洞に譲る。

当ホームページ掲載商品につきましては栗山園実店舗在庫品と連動しております。
HP上で購入手続き可能なものに関しましては店頭在庫のある品物です。
そのままおご注文お手続きいただければ購入可能ですが、極々まれに店頭で売れてしまっている場合がございます。
在庫状況は逐一更新しておりますが、その場合はご注文をお受けいたしかねますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。

カテゴリ一覧

ページトップへ