0
¥0

現在カート内に商品はございません。

茶道具ネット販売|栗山園オンライン通販部

茨城県公安委員会第401160003567号

【出物】 掛軸 一行「本来無一物」 小堀卓巌

通常価格:¥22,000 税込
¥22,000 税込
商品コード: U-kz02642
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • Buyee対応品
情報
分類【出物】
作家小堀卓巌
書付
寸法全長178.2cm 幅30.8cm(軸先除く)
重さ
状態A 美品
A- シミあり
コメント
大徳寺塔頭孤篷庵の小堀卓巌和尚筆で「本来無一物」一行です。いかにも禅語らしい硬い文言の一行で濃茶席にも良いでしょう。
目に付くような折れやシミはなく状態は美品です。共箱はシミが出てしまっています。

本来無一物:本来(ほんらい)無一物(むいちもつ)

もともと何も無いの意味。六祖壇経の詩「菩提本樹無(ぼだいもとじゅな)し、明鏡亦台(めいきょうまただい)に非(あら)ず。本来無一物、何(いず)れの処(ところ)にか塵埃(じんあい)を惹(ひ)かん」に基づく。

小堀卓巌

大徳寺塔頭 孤篷庵

昭和6年(1931)〜平成29年(2017)

昭和28年(1953)孤篷庵小堀実道和尚に就き修行。昭和42年(1967)、孤篷庵住職となる。

当ホームページ掲載商品につきましては栗山園実店舗在庫品と連動しております。
HP上で購入手続き可能なものに関しましては店頭在庫のある品物です。
そのままおご注文お手続きいただければ購入可能ですが、極々まれに店頭で売れてしまっている場合がございます。
在庫状況は逐一更新しておりますが、その場合はご注文をお受けいたしかねますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。

カテゴリ一覧

ページトップへ