0
¥0

現在カート内に商品はございません。

茶道具ネット販売|栗山園オンライン通販部

茨城県公安委員会第401160003567号

【出物】 唐銅朝鮮風炉真形釜添 和田美之助

成約済み
商品コード: U-km02416

この品物は成約済みです。

お買上誠にありがとうございました。

似た茶道具をお探しのお客様は下記関連カテゴリーおよび検索用タグをご覧くださいませ。

情報
分類【出物】
作家和田美之助
書付
寸法直径30.4cm 高さ33.7cm
重さ8814g
状態A- 釜錆あり、風炉水シミ、スレあり
A- 経年感強め
コメント
京都の人気の高い釜師、和田美之助作で唐銅朝鮮風炉真形釜添です。最もオーソドックスで使い勝手の良い朝鮮風炉の良品です。美之助らしい肌合いの雰囲気のある一品です。
釜内は錆があります。仕様に問題はないかと思いますが、炊き出しはしっかりと行ってください。風炉も遠目には目立ちませんが、水シミやスレが散見されます。共箱は経年感が見え、変形のためか蓋が横向きでないと閉まらなくなっています。釜鐶が付属していないためご用意をお願いいたします。
和田美之助

京都府 釜師

13代(当代):昭和46年(1971)〜

和田家は江戸時代から続く釣鐘鋳造師の家系で、10代より茶の湯釜、鉄瓶の制作を始めた。12代(1941〜)は歴代の鋳造技術を踏まえながらも現代的な造形を取り入れた釜、風炉、花入、燗鍋、火箸などを制作した。当代である13代は平成2年(1990)より12代美之助に師事し、21年(2009)に13代を襲名した。

当ホームページ掲載商品につきましては栗山園実店舗在庫品と連動しております。
HP上で購入手続き可能なものに関しましては店頭在庫のある品物です。
そのままおご注文お手続きいただければ購入可能ですが、極々まれに店頭で売れてしまっている場合がございます。
在庫状況は逐一更新しておりますが、その場合はご注文をお受けいたしかねますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。

カテゴリ一覧

ページトップへ