茨城県公安委員会第401160003567号
| 分類 | 新品 | 
|---|---|
| 作家 | 戸上明道 | 
| 書付 | |
| 寸法 | 全長119cm 幅45cm(軸先除く) | 
| 重さ | |
| 状態 | A 美品 | 
| 箱 | A 美品 | 
滴翠:翠を滴らす(みどりをしたたらす)
「翠」とは山色草色のようなみどりをいう。周権の野趣詩に「空山晴れて翠を滴らし、野水緑にして烟(けむ)りを生ず(人のいない山は晴れて翠を滴らし、野の川は緑に澄んでもやを生じる)」とある。
三重県 禅僧
昭和10年(1935)~
昭和32年(1957)龍谷大学卒業後、小田雪窓に参禅。昭和52年(1977)三重県北伊賀の玉瀧寺住職に就任。平成18年(2006)閑栖。
当ホームページ掲載商品につきましては栗山園実店舗在庫品と連動しております。
                        HP上で購入手続き可能なものに関しましては店頭在庫のある品物です。
                        そのままおご注文お手続きいただければ購入可能ですが、極々まれに店頭で売れてしまっている場合がございます。
                        在庫状況は逐一更新しておりますが、その場合はご注文をお受けいたしかねますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
カテゴリ一覧