【出物】 色絵山水図四方水指 5代三浦竹泉
Buyee対応品
通常価格:¥ 75,000 税込
¥ 75,000 税込
商品コード: U-ms01045
関連カテゴリ
分類 | 【出物】 |
---|---|
作家 | 5代三浦竹泉 |
書付 | |
寸法 | 一辺14.8cm 高さ18cm |
重さ | 1830g |
状態 | A 無傷完品 蓋に使いスレ |
箱 | A 時代なり やや日焼けあり |
検索用タグ | 水指 三浦竹泉 京都(陶芸) 色絵(磁器) 無季 山水 動画 |
染付、色絵など磁器の名門、5代三浦竹泉の作で色絵山水図四方水指です。全面に山水図が発色豊かに描かれた綺麗な水指ですが品良くまとまっています。お棚映えする水指になっていると思います。
塗蓋には出物で使用品である以上やむを得ない程度の使いスレはありますが、全体としては無傷完品の美品と言えます。共箱はやや日焼けがありますが概ね時代なりと言えるでしょう。紙の外箱がありますが少し痛みがあります。また、作者の共布が付いています。
塗蓋には出物で使用品である以上やむを得ない程度の使いスレはありますが、全体としては無傷完品の美品と言えます。共箱はやや日焼けがありますが概ね時代なりと言えるでしょう。紙の外箱がありますが少し痛みがあります。また、作者の共布が付いています。
5代三浦竹泉
京都府 陶芸
3代:明治33年(1900)〜平成2年(1990)
初代三浦竹泉の三男として生まれる。兄である2代竹泉の早逝により3代竹泉を継承する。昭和6年(1931)に2代の長男である4代に竹泉の名を譲ると、昭和9年(1934)には別家して竹軒を名乗った。
4代:明治44年(1911)〜昭和51年(1976)
2代竹泉の長男として生まれる。昭和6年(1931)4代目を襲名。
5代(当代):昭和9年(1934)〜
4代竹泉の長男として生まれる。大学卒業後、父4代竹泉に作陶を師事。昭和47年(1972)5代竹泉を襲名。