【出物】 色絵古清水末広型波に扇面水指 清閑寺窯(杉田祥平)
Buyee対応品
通常価格:¥ 38,000 税込
¥ 38,000 税込
商品コード: U-ms01043
関連カテゴリ
分類 | 【出物】 |
---|---|
作家 | 清閑寺窯(杉田祥平) |
書付 | |
寸法 | 直径19.3cm 高さ14cm |
重さ | 1182g |
状態 | A 無傷完品 |
箱 | B+ 日焼け強め シミあり 若干緩みあり |
検索用タグ | 水指 杉田祥平(清閑寺) 京都(陶芸) 色絵・仁清写 無季 扇面 動画 |
清閑寺窯(杉田祥平)の代名詞とも言える仁清写のきれいな手の色絵古清水末広型波に扇面水指です。古清水で印象的な青と緑の釉薬と仁清写の華やかな色使いが相まって目を引く綺麗な水指に仕上がっています。
無傷完品できれいな状態です。箱は時代日焼けが強めでシミも出ています。継目にやや緩みが出ていますが、まだ外れる程ではないでしょう。
無傷完品できれいな状態です。箱は時代日焼けが強めでシミも出ています。継目にやや緩みが出ていますが、まだ外れる程ではないでしょう。
清閑寺窯(杉田祥平)
京都府 陶芸
3代:大正3年(1914)〜平成12年(2000)
清閑寺窯初代である父:菊次郎と2代である母:龍斎に師事。昭和18年(1943)3代杉田祥平を名乗る。昭和25年(1950)より清閑寺窯の呼称を使用。
4代(当代):昭和17年〜
父3代祥平に師事。平成11年(1999)4代目祥平を襲名