【出物】 春秋棗 一后一兆
Buyee対応品
通常価格:¥ 70,000 税込
¥ 70,000 税込
商品コード: U-nt01030
関連カテゴリ
分類 | 【出物】 |
---|---|
作家 | 一后一兆 |
書付 | |
寸法 | 直径7.3cm 高さ7.5cm |
重さ | 56g |
状態 | A 美品 |
箱 | A 時代なり |
検索用タグ | 棗 一后一兆 石川 輪島塗 春 秋 3月 4月 5月 9月 10月 11月 春草 秋草 動画 |
輪島の作家、一后一兆作の春秋棗です。春でも秋でもお使いいただける使い勝手の良いお棗です。全体として上品なお棗ですが、螺鈿や切箔などいろいろな技法が盛り込まれた良いお棗です。
使いスレの類もほとんど見られず、状態としては美品と言えるでしょう。共箱も時代なりできれいです。作者のしおりと紙の外箱が付いています。
使いスレの類もほとんど見られず、状態としては美品と言えるでしょう。共箱も時代なりできれいです。作者のしおりと紙の外箱が付いています。
一后一兆
石川県 漆芸
明治31年(1898)〜平成3年(1991)
石川県に生まれる。蒔絵の世界にあこがれて修業を重ね、昭和21年(1946)の第1回日展から入選を重ねる。輪島塗の名人と評されている。